BIO HAZARD Wiki
Advertisement
BIO HAZARD Wiki
U.B.C.S.
Umbrella Bio Hazard Countermeasure Service(アンブレラ バイオハザード対策部隊)の略。アンブレラ社が自社の開発するウイルスやクリーチャー等に依る災害・事件・事故や、アンブレラに対する企業テロに対応させる名目で組織され、問題が発生した場合、汚染地域に真っ先に派遣される。部隊編制の大半を傭兵で占めた非正規部隊。設立に至った経緯は、開発途中のB.O.W.が、フィールドテストの最中に暴走、研究員に多数の死傷者がでたり、施設や実験機材が破壊される事件が多々発生したため、制御不能へと陥ったB.O.W.を鎮圧するために同部隊の設立が計画された。尚、証拠類の隠蔽、生存関係者や目撃者等の確保等なども任務としており、B.O.W.の暴走による被害もU.B.C.S.の活躍で減少していたが、ラクーンシティに派遣された部隊は、B.O.W.等との戦闘データを得るためのモルモット部隊としての意味合いが強い。任務の内容から、危険性が非常に高く、そのため隊員の大半は、服役中の戦争犯罪人や重大な犯罪を犯して無期懲役か死刑判決を受けた元軍人、亡命軍人、元ゲリラ兵といった人物で構成されており、ならず者も多く、贖罪不問を条件に傭兵として組織している。冷戦時代に東側の軍隊で軍務を経験した隊員も多い。彼等の経歴上、元来個人的戦闘能力に優れており、兵員輸送ヘリからのリペリングといった高度な技術を容易く行うのはその為と思われるが、ラクーン市へと投入された部隊は壊滅の憂き目を見る事となった。ハンクの属するU.S.S.部隊(正規部隊)とはライバル関係。
ラクーンシティでの作戦は、1個小隊を30名で組織、計4個小隊120名が参加した。主な武装はM4A1SIGPro SP2009H&K PSG-1等であるが、Biohazard 4D-Executerでは、M4A1にM203に装着しており、1人の隊員はベネリM3を使用していた。移動手段としては、ヘリAS332 シュペルピューマを使用し、4D-Executerでは軍用車両ハンヴィーブローニングM2重機関銃搭載)も使用していた。
Advertisement